11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高松市議会 2020-03-09 03月09日-03号

本市では、これまで漁業協同組合等協力による海底堆積ごみ回収海岸を含む市内各地での大規模なクリーン作戦を実施しておりますほか、地区衛生組合協議会自治会等により河川や用水路など、さまざまな場所での清掃活動が継続して行われているところでございます。 また、香川県の調査では、瀬戸内海の海ごみの8割以上がプラスチックごみであるとされており、その削減も極めて重要な課題であると存じます。 

高松市議会 2016-09-13 09月13日-05号

今後とも、地区コミュニティ協議会地区衛生組合協議会など、地元との連携を強化して、不法投棄防止に努めてまいりたいと存じます。 次に、不法投棄現場の確認や監視にドローンを導入する考えでございますが、現在、不法投棄監視パトロールにつきましては、地上における巡回パトロールに加え、産業廃棄物の不適正保管等重点地域を継続監視するため、ヘリコプターによる空中監視を年2回実施しているところでございます。 

高松市議会 2015-09-14 09月14日-05号

このような中、昨年度、各地区衛生組合協議会の御協力をいただき、市内の約400世帯対象に、分別が難しい雑多な紙、いわゆる雑がみの一層の資源化を目指し、分別収集モデル事業を実施したところでございます。このモデル事業の結果を検証しましたところ、本来、紙・布として分別をお願いしております紙製容器包装の一部が燃やせるごみとして出されていることが確認できたところでございます。

高松市議会 2008-03-25 03月25日-07号

この内容は、地区衛生組合協議会等に対して、新年度において、1世帯当たり300円を補助するものでありますが、委員からは、実態としては、衛生組合加入者も、ごみステーションごみを出すとともに、その管理を行っていることから、衛生組合加入世帯補助対象としている現在の制度を見直されたいとの発言があり、当局からは、この補助金は、分別収集推進のほか、地域清掃活動不法投棄対策など、本市清掃行政において大

高松市議会 1999-03-11 03月11日-04号

また、各地域におきましても、環境美化推進員ポイ捨て防止活動をしていただいているほか、クリーン高松推進事業といたしまして、各地区衛生組合協議会等に協力をお願いして、毎年4回程度の地区内の一斉清掃を行っていただいておるところでございます。 私といたしましては、このような施策推進していくことにより、市民環境美化運動についての意識が向上するものと期待しているところでございます。 

  • 1